2021.08.17(火)事務局関連団体主催行事
2021.9.6(月) 令和3年度土木学会全国大会/研究討論会
令和3年度土木学会全国大会/研究討論会の以下のセッションにおいて、当委員会の伊藤委員長が話題提供させていただきます。
https://note.com/jsce/n/n701e3797c093#JDG02
6)ニューノーマルな社会における市民合意形成
近年、様々な社会・地域課題に対して、官民連携による地方創生の取り組み、IoT・ビッグデータ・AI等のICTを活用した超スマート社会への対応や、現在の新型コロナ危機の影響によるニューノーマルな社会への対応等、新たな社会変化に対応したまちづくりが求められている。特に、ニューノーマルな社会では、人々はより多様化したつながり(ニューコミュニティ)を形成し、さらには多様な働き方などの社会の仕組みの変化と融合して、新しい地域社会(ニューローカル)を形成していくものと考えられる。
本研究討論会では、このような社会変化を前提に、ニューノーマルなまちづくりに着目した市民合意形成のあり方や課題について、議論を深めてみたい。
最新の記事
-
2024年12月27日
- 【お知らせ】令和6年度 講習会開催のお知らせ
- 参加型計画専門委員会講習会「多様化する社会変化に対応する市民参加型計画のあり方」 「参加型計画専門委員会」では、行政・市民・事業者等が協働して実施する新たな参加型計画のあり方と建設コンサルタントの役割...
-
2023年12月26日
- 【お知らせ】令和5年度 講習会開催のお知らせ
- 参加型計画専門委員会講習会 「多様化する社会変化に対応する市民参加型計画のあり方」 今回の講習会は、次の2点を目的とし、できるだけ多くの協会員への普及と周知のため、WEB開催の講習会を実施します。 ①...
-
2023年05月23日
- 講習会の報告(「多様化する社会変化に対応する市民参加型計画のあり方― 事例研究から ―」)
- 令和5年1月17日に、建設コンサルタンツ協会会員を対象に「多様化する社会変化に対応する市民参加型計画のあり方」に関する講習会を開催しました(一般:オンライン参加のみ)。 第1部では、当委員会から2つの...
-
2023年01月10日
- 【お知らせ】令和4年度 講習会開催のお知らせ
- 参加型計画専門委員会講習会 「多様化する社会変化に対応する市民参加型計画のあり方」 ― まちづくり分野におけるソーシャル・インパクトとその展開可能性 ― 1. 開催日 令和5年1月17日(火) 14:...
-
2021年12月07日
- 【お知らせ】令和3年度 講習会開催のお知らせ
- 「多様化する社会変化に対応する市民参加型計画のあり方」 ― 事例研究から ― 当委員会では、今期から、これまでの取組みをベースに、行政・市民・事業者等が協働して実施する新たな参加...